
私は3年前に起業しました。
会社員時代は営業経験もあり、独立してもやっていけるという自信がありました。
でもいざ独立してブログやSNS で発信をしても集客できなかったんですよね。
でも、アメブロの書き方を自分なりに研究、分析して試した結果、
アメブロからの集客が8割を超え
OL時代よりも10倍の収入を得られるようになりました。
そんな私が今回は起業初心者の方向けに
発信をしているのに中々集客に繋がらない理由と
ブログやSNSをどのように使っていけば良いかについてお話をします。
もくじ
ブログやSNSで発信しても集客できない理由①ターゲットとSNSの不一致
まずちょっと考えていただきたいのは、
あなたのお客様はどのSNSを利用しているか
という点です。
20代〜30代の利用者数が多いSNSは
TwitterとInstagramです。
Facebookは40〜50代の個人事業主や企業の利用が多いですよね。
どの世代でも共通して利用者数が圧倒的に高いのはLINEです)
なので若いママがターゲットであるならば、発信の中心はFacebookよりTwitterやInstagramで発信する方が目にしてもらえる確率が上がります。
(ただしFacebookはGoogle検索した場合にヒットすることもあるので全く意味がないというわけではありません。あくまでもそのSNS内での話です)
毎日毎日発信しているその内容が想定しているお客様に届いているかどうか
一度立ち止まってチェックをしてみてください。
またタグ付をする場合は付けたいタグをつけるのではなく
お客様が検索するとしたら、「どんな言葉で検索するか?」
をお客様になったつもりで考えてみてください。
ブログやSNSで発信をしても集客できない理由②発信の頻度
もし1日に1〜2回だけの発信だけということであれば、集客は難しいと思ってください。
起業したばかりの方はとにかく知ってもらうための活動が必要です。
毎日発信をしているから宣伝できているだろうと思ったら大間違いです。
私はその間違いに気づかずに1年ほど時間を無駄にしてしまいました。
毎日1、2回の発信でも、発信を続ければ見てもらえる
とにかく続ければいずれ人が増える
そう思っていたんですよね。
毎日1・2回の発信で反響が起こるのは有名人くらいです。
たまに「SNS集客はもういらない」的な内容のものをたまに見かけますが
そう書いているその人はSNSでそれを発信していました。
広告費にお金をかけられるなら発信頻度は低くても良いと思いますが、
広告を利用しないのであれば、発信は続ける必要があります。
例えば、これまで対面営業をやり続けていた方がやっぱり対面営業でいく!
ということであれば、その方のこれまでの経験が為せる技だと思うので
その道を突き進めばいいですよね。
でも私は
家にいながら広告費をかけずに集客できたら最高
だと思っているので
SNSが無料で使える今の時代は本当に恵まれているし、活用しない手はないなと思っています。

じゃあ発信頻度はどのくらいがいい?
書ける方はもちろん毎日ブログを書いた方がいいですし
使用しているSNSでは最低5回以上は投稿した方がいいと思います。
私はこれでもまだ少ないと言われたことがあります。
キャンペーンを打つならもっと投稿した方が良いですね。
「こんなに投稿して逆にうざがられないかな…」と思うかもしれませんが、心配は無用です。
なぜなら自分が意識するほど、他人は人の投稿を見ていません。
だから、本人はしつこいくらい投稿しているつもりでも、他の人には届いてもいないなんてことはよくあるのです。
どんなに良いものでも、知ってもらえなければ広まりません。
とにかく起業したばかりの方は発信をたくさんしましょう。
ただし発信内容は注意が必要
ここで重要になるのがその発信内容です。
自分の宣伝ばかりを載せる発信や「私今充実しています」的な発信では
お客様に選ばれるあなたにはなりません。
まずはお客様がお得だと感じられるような
お客様にとっての有益な情報
を発信しましょう。
毎回空き時間のスケジュールだけが送られてくるLINE公式の案内。
その内容だとタイミングよく「行こうかな」と思っている人にしか見ていただけません。
それももちろん無駄ではありませんが
でも、そうではなく定期的にお客様にとっての有益な情報を送り続けることで
お客様に興味を持っていただけるようになる
これが、SNS活用をする上で一番大切だと私は思っています。
例えば
とあるアロマトリートメントのサロンがあったとします。
①毎回予約の空き時間が送られてくる内容と
②毎回体の不調別お勧めオイルとセルフケア方法が書いている内容
これらが記載されていたら
あなたが行きたいと思うお店はどちらになりますか?
きっと②に対する信頼度の方が圧倒的に高いし、何かあったら相談しよう!と思えるのではないでしょうか?
この書き方はブログを始めとする、他の発信全てに共通するものです。
SNSで充実している自分ばかりを見せている方よりも
悩みに寄り添ってくれる発信をしている方のもとへ、人は足を運びます。
集客目的で発信を始めたはずなのに、その目的からずれた発信を続けていると
いくら発信しても集客にはつながりません。
ぜひご自身の発信内容を振り返ってみてくださいね。
SNSとブログを連動させる価値
私が、起業初心者にブログ&SNS発信をお勧めしている理由は、ズバリ簡単だからです。
将来的に自動集客の仕組みを取り入れていくためにも、前提知識としてSNSやブログくらいは活用できていた方がいいですし、様々なコンテンツと連動させて自動集客にも役立てられます。
だからまずは簡易的に始められるものから始めましょう。
起業初心者にとって大切なことは
いかに低いハードルを毎日飛ぶか
ということです。
最初から高みを目指すと挫折し、自信まで無くしてしまいます。(こういう方多いです)
だから、簡単に始められるSNS発信とアメブロは起業を始めたばかりの方が継続していくには丁度いいなと感じてます。
FacebookやLINE公式などのSNSは今すぐ集客に役立てられる便利なツールです。ただし流動的であるため財産とはなりにくいもの。
書けば書くほど蓄積されていくブログはあなたの財産になります。
このSNSとブログを同時に活用することで相乗的な良い集客が実現するのです。
最後に
ブログとSNSで発信をしているのに集客ができない理由として
①ターゲットと活用SNSが一致している?
②発信頻度は妥当?
③発信内容はお客様の心に届く内容?
という点についてお伝えしました。
「SNSやブログを継続することが難しい」という方がたまにいますが
これらの発信くらい継続できないようであれば、正直起業で成功することは難しいです。
趣味レベルであれば、好きなように取り組んでOKです。
でもビジネスとして確立したいということであれば、目的に合わせて継続することが重要です。
今の自分に必要なコンテンツを上手に使って、是非ビジネスの発展にお役立てくださいね。
オンライン無料ブログ売り上げアップメソッドでは
あなたのお客様の心に響くブログの書き方と
SNSの繋ぎ方
丁寧なブログ添削
そして集客からセールスまで実現するビジネスの基本をお伝えしています。
ブログ無料診断付きオンライン説明会も開催中
詳細は画像↓をクリック
